春の環境変化にきっと役立つ♪

イライラするのは理由があった!?

「人はみんな違う」と知っているけど、どこがどのように違うのかということは意外と知られていません。楽しいワークショップで「エニアグラム」を知って自分と相手を慈しみませんか♪エニアグラムは「人は、『動機』の違いによって9つのタイプに分かれる」という性格タイプ論です。

※入門コースは3種類あり
  5月は「2」を予定しています。
  順番はどこからでもご受講可能です。(入門コース1:9つの性格タイプの特徴を知る/入門コース 2:自分のタイプの良さを知る/入門コース 3:人間関係とコミュニケーションに見られる特徴)


エニアグラムとは?

エニアグラムとは、人は、「動機」の違いによって9つのタイプに分けられるという性格タイプ論です。たとえば、周りの人の行動を見て、「何でこんなことするんだろう?」とイラッとしたり、人と自分の違いに悩んだりすることはありませんか?

人は根こそぎ違うけれど、どのタイプも優劣は無く、みんな素晴らしい特性を持っています。

エニアグラムを学ぶと、自分と人との違いが解り、接し方に気づき、無駄な衝突が減ります。更に、タイプの特性に気づくことで、そのタイプの本来持っている力を認め伸ばすヒントもつかめます。周囲を理解するには、まずは自分を知ること、今まで知らなかった自分自身にも気付けると言えます。

 

タイプ1 改革する人

タイプ2 助ける人

タイプ3 達成する人

タイプ4 個性的な人

タイプ5 調べる人

タイプ6 忠実な人

タイプ7 熱中する人

タイプ8 挑戦する人

タイプ9 平和をもたらす人


といったタイプに分かれます。

Spotifyでもどうぞ!毎週水曜21時に更新予定、小屋敷省吾さんと内田智代さんによる「エニアグラム みんな素敵な9タイプ」でも紹介しています。


よくある質問

詳しくはアイコンをクリック


参加者の声

・普段意識していない自分や家族の特性に少し気づくことができました。合うタイプ合わないタイプがあるのか気になりましたが、それよりもまず、お互いを知るということが大切なのだと思いました。


・あまり研修やセミナーを受けないので、紹介コースの2時間でも長いと思っていました。ただ受講してみると解説である程度9つのタイプ全体を理解をしないと判定に進められないため足りないくらいでした。


・ワークは普段の生活では出会わないような年齢層の人たちとワイワイとできたのも楽しかったですし、絵を描くのは苦手ですが、上手に描くことを求められているものではないということで、あまり気にせず描けました。その絵があるおかげで他のタイプの人たちが印象に残りやすく、理解しやすいです。


・事前にネットでタイプ診断を行いましたが、ワークショップではそれとは違う結果になりました。参加者同士で話したり、反応を見たりするとタイプの特徴に気づけますね。


・自分のことを自分が一番気付いていないことに気づきました。受講から2週間経ちましたが、もっと自分のことを知ろうと思うようになりましたし、人とのコミュニケーションの捉え方が既に少し変わった気がしています。


・とても楽しいし、たくさんの子どもと接する学校の先生にもぜひ受けてもらいたいです。きっと、先生方ならピンとくるものがたくさんあって面白いと思えるはずです。


・公立の中学校で導入している実績を見かけました。だんだん増えてくるのではないでしょうか。上下関係や優劣だけではない「ありのままのその人」と接するというのはとても難しい。だけど、AIやロボットとは違う血の通った私たちが大切にすることがこのエニアグラムにはあると感じています。



あゆみ

■2024年

・予定 5/26(日) 入門コース2を杉並区内にて 

・予定 4/27(土) 親子コミュニケーションコースを杉並区内にて

・2/3(土) 入門コース1を杉並区の阿佐ヶ谷区民センターにて行う

■2023年

・12/5(火) 紹介コースを杉並区阿佐ヶ谷の産業商工会館にて行う

・10/28(土) 紹介コースを杉並区の久我山会館にて行う

・10月 日本教育新聞の奈良県の「『エニアグラム』 導入で成果 教員の対人能力が向上」という 記事に励まされる 

・7月 近隣でワークショップ企画・提案

・6月 ファシリテーター打ち合わせ

・6月 学校運営協議会の委員をしている小学校にて、小学6年生が学校をよくするための話し合いをする場に参加。「いじめ」についてなにか予防措置をしたいという話題にハラスメント予防に目を向ける機会を得る→フラットな人間関係づくりを考えるきっかけづくりがしたい!

■2021年・2022年

・顕在・潜在ニーズに気付き、一般向けのコミュニケーションワークショップを企画・検討する 背景①日本エニアグラム学会のワークショップ受講者増加、②日本キャリア開発協会の3年計画の事業 オンラインキャリアカウンセリング実施、③一般向けのキャリアカウンセリング・キャリアコンサルタント提供機会の低さ


What's new!

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう